チョコはつくるもの〜家庭の新常識を提案したい

ローチョコ教室は、
次回で3回目で、
個別のプライベートレッスンも入れたら、10回目とかになるのです。

ローチョコそのものを広めたいのではなくて、
ローチョコレートをきっかけに、
食について考えるきっかけを作りたいから教室もやっている、
そんな感じです。

そういう意味では、
ローチョコレートは、
本当に良い教材なのです。
(油、砂糖、添加物について学ぶことができます)

とはいえ・・・
毎回同じことやるのは、
わたしの性格上無理www

なので、毎回「自分が飽きないように」何かしら新しいことにチャレンジをしています。

仮に、同じような感じの内容になったとしても、
教室までの過程を楽しみたいなぁと思うのです。

そんなわけで、今はさらなる新しいチャレンジに向けて、頭フル回転中ですっ!!

使う材料は、
からだにうれしい」ことが大前提なので、

1.おいしい
2.続けられる(手に入りやすい、お金がかかりすぎない)
3.からだに良い

の三拍子が揃う必要があります。

だって、そうじゃないとわたしが食べたくないor作り続けられないから・・・

とはいえ、
とても繊細なのもローチョコの特徴なので、
合わせる食材はかなり気を使います・・・

作って、食べて、作って、食べて・・・
そうやって試作を重ねて、
香りや味、食感のバランスを見たりしています。

そんなわけで、ローチョコはどちらかというと、
高級なお菓子の部類に入りますが、
買うより断然美味しくお安く作れるのが、一番の「つくるモチベーション」です。

高級チョコより美味しいし・・・
(ローチョコ作るようになってから、研究用にお高いチョコを買ったりもしましたが、やはりローチョコに勝るチョコは売ってない)

 チョコは「つくるもの」

そんな新常識を提案していきたいなぁ♪
 
ローチョコ教室、
今回は素敵な場所をご提供いただいたので、
リーズナブルにご参加いただけるチャンスです❤️

バレンタインは、からだにうれしいチョコレートで♪
からだにうれしい料理教室〜ローチョコレート編