野生動物に会う道東の旅①旅の準備、エゾフクロウ、キタキツネ、ラッコ、アザラシ

出発前から、ドキドキしていた真冬の道東の旅。

ある時から、シマエナガやエゾモモンガなどを撮影している方の
インスタグラムをひたすら見て癒されるようになって…

いつしか、

「実際に会えたらどんなにうれしいだろうか…」と思うようになりました。

北海道で、キタキツネに会ったとかそういう人たちの話も、
「いいなぁ…」と見るたびに思ってて、
自分が思っている以上に、憧れや興味が強かったように思います。

「行く」の一択

個人的には、

「生きているうちに一度は…」

と思っていたのですが、
お知り合いで、野生動物や植物のガイドをされている、
みきさんからお話しをいただき、
ふたつ返事で「行きます!!!」と返答。

どれくらい寒いかとか、
どんな感じの旅かとか、
まったく考えずに返答しましたが、

二回くらいは、
「本当に行きますか?」と聞かれ、
「え?そんなにやばいのか?」と思いながらも、

「行く」しか選択肢がありませんでしたwww

準備が大変だった!!

当日、羽田空港から釧路空港へ。(1/26)

アウトドアとは無縁の生活をしていたので、
とにかく準備が大変でした。

事前にみきさんから、zoomで説明してもらっていたのですが、

アウトドア系のお店に行って聞いてみても、
お店の方も「あんまり寒いところだとどうだかわかりませんね…」

みたいな感じで、
結局は自己判断。

あれこれネットで調べたりしながら、
お店を回る日々www

最終的に、ゴアテックスの雨具(防風、防水のすごいやつw)上下に一番お金をかけて(Foxfire)、
それ以外に、アウトドア向けの防風防水ジャンパー(marmot)、持っていたユニクロの薄手ダウン、フリース、メリノウールのインナー(ワークマン)といった感じに落ち着きました。

下は、防風防水のアウトドアパンツ(marmot)、ダウンパンツ(これは一か八かAmazonで)、ワークマンの発熱タイツ、メリノウールの靴下(これもワークマン)といった感じ。
寒い時は、雨具も使ってました。

ここに、毛糸の帽子、ネックウォーマー、バラクラバ(目出し帽。結局は、あまり使わなかった)、厚手の防水手袋などを持参。

どの程度の天候になるかもわからないし、
うっかり吹雪いてるなんて可能性もあるので、
万全の対策で。

普段のわたしを知ってる人からしたら、
かなり違和感のある感じに仕上がりましたw

カメラも、今のレンズでは、歯が立たないので、
望遠レンズをレンタル。(Goopass)

最初に200-600mmのレンズをレンタルしたのだけど、
レンズだけで2kg超えで、
箱で持った時点でくじけましたwww

持って行ったのは100−400mmのレンズ。

(でもやっぱり600mmが良かったなぁ…と、あとで思うことになります。)

カイロも、普通のだと寒すぎてダメらしく、
マグマをAmazonで注文して持参。

貼らない方と、

貼る方。

他に、靴用カイロなども含めると、
相当持っていきました!

釧路空港からスタート

釧路空港から、みなさんと合流してハイエースに乗り込み、
タンチョウを見に。

と思いきや、カフェで休憩。

カフェの外にもタンチョウや小鳥たちが見られます。
え。楽しいw

「お昼食べちゃいましょう」となり、
頼んだのは、
「タンチョウカレー」

観光地的なところでカレーを頼むのって、リスキーという認識だけど、
ほんと美味しいグリーンカレーだった!!!
(タンチョウ感を醸し出す見た目w)

北海道って、ほんとどこで何を食べても美味しい。

タンチョウを見て…

「望遠レンズってこんな感じか…」

と練習。

遠くの動物を撮るのは難しいし、
相手は生き物なので動くのよね…(当たり前だけど)

みんなすごいカメラを持っている…

そんなこんなで、
外でタンチョウを見てたらかなり寒い。

「冷え切る前に…」と教わり、無理せず、
冷え切る前に車に戻る、みたいなのを繰り返します。

フクロウを見に…

そこから移動してると…

川にオオワシがいたり、

蝦夷鹿が通せんぼしたりして、
車中もめちゃくちゃ楽しい。

道中、
ガイドの小市さんが、冬の釧路川で、
カヌーに乗った話を楽しそうにしてくれたのだけど…

「え?そんなことする人いるんだ…わたしは一生しないと思うけど」

と思ってましたw
(水面が近くて、目線が低いから、いろんな鳥が見られたりするという話も、
そりゃそうだろうけど…と軽ーく聞いてましたw)

その後、
「フクロウスポット」に寄ります。

そういう情報があるのか!!と驚くけれど、
ガイドさん同士でタイムリーな情報をシェアしているからこそ、
こうやって素人のわたしたちも動物たちに会えるのだと知りました。

相手は生き物だからこそ、
生きた情報がめちゃくちゃ大事なのですね。

雪の中を歩いて、
フクロウスポットへ…

肉眼だと、なんとなくしかわからないので、
双眼鏡で見ると…


(ガイドさん撮影)

エゾフクロウが、
なんとも気持ちよさそうに寝てます…

みきさんの望遠鏡でも見せてもらう。
羽毛がはっきり見える!

もふもふであったかそう…

この時、カメラを持参していたのですが、
「電池がありません」と表示。

ん?寒いと電池が減りやすいのは教えてもらってたけど、
こんなに???と驚くし悔しいしw

あとでわかったのですが、
寒すぎると、使えなくなっちゃうようで…

その後は、
カメラを温めながら撮影したりダメになったりの繰り返しでしたw

その後、もうひとつのフクロウスポットでも、
寝ているエゾフクロウに会えました!

あぁ可愛い…
自分が思っていた以上にフクロウ好きみたいですw

途中、一瞬だけどキタキツネにも会えたり…

オオワシやハクチョウなども見られたりして、
気づきます。

「あ、この旅は、移動中もうかうかしてられない!」とw

蝦夷鹿も可愛い…

霧多布岬へ

その後、グーンと移動して、
宿のある霧多布(キリタップ)岬へ。

夕焼けがめちゃくちゃ綺麗です。

このとき、コミミズクを探したけど見つからず、
お宿に向かいます。

なかなかすごいところにあるお宿「えとぴりか村」

ラッコの保護に尽力されているオーナーさんで
鳥の話やラッコの話などたくさん伺えました。

ラッコはもちろん、キタキツネの写真などもたくさんあって、
とてもたのしい。

近くの銭湯的な温泉であたたまり、夕食もそこで。
翌朝は6:10集合とのことで早めに就寝。

ラッコに会えるか??

「朝日が見られる」みたいな話だったので、
軽〜い気持ちで、でもまぁ外は寒いので最低限の防寒はして外へ。

これがまぁ、
めちゃくちゃ寒くて後悔しましたwww

展望台的なところにいくと、
朝日が綺麗。

そしてとにかく寒いw

この格好でもめちゃ寒いw

え?こんな寒いの??となってたところで、

みきさんがラッコを発見!!(

双眼鏡で見ても怪しいくらいの距離だったけど、
コブがふたつ見えるから、多分ラッコ!!
(これ見つけるのマジですごい!!!と感動。)

「あれって、さっきまでいたところじゃない?」と
車で慌てて戻ってラッコを探す…

すると、オオワシを発見。

ん?何かを捕まえている…

そして…

落としてる!!!

全部ガイドさん撮影なんですが、
後で写真見てみて「鴨」とわかったのですけどねw

わたしたちは、

「あれ、まさかラッコだったんじゃ…」

とマジで心配しました…

でも、その後、少し離れたところにラッコを発見!!!

かなり遠いし、気づくと潜っちゃうから見るのが大変だけど、
確かにラッコ!!!!

あとで聞きましたが、
オオワシは、ラッコは襲わないのだそうです。

絶滅危惧種のラッコ。

こんな風に実際に見られるとは思いませんでした。

ラッコを見ていたら、
あっという間に朝食の時間。

「ラッコが出ちゃったので今から戻ります!」

と宿に戻り朝食。

食事のあとは、
窓の外にやってくる鳥たちの観察。

ずっと見ていられそう…

スズメが鈴なり♪

根室へ…

その後、根室に向かい、
市民公園で野鳥の観察。

「ハイド」と呼ばれる人間が隠れる小屋にはじめて入ります。

小鳥たちがいっぱい来てかわいかった♪

それと同時に、
「小鳥を撮影するのって至難の技…」と気づきますw

北海道の回転寿司すごい。

ランチは、「根室回転寿司花まる」へ。

回転寿司と思って侮れない…

汁物だけでこのラインナップ!

氷下魚(こまい)の三平汁を頼んだら
すごい量でしたwww(想像の3倍くらい)

食べたことのないネタもおいしいし、
好きなネタもおいしいし、

胃袋が許すなら、
まだまだ食べたいものがあったのだけど、
ギブアップwww
(わたしは食べてないけど、デザートまで美味しかったらしいよ!)

根室十景の「春国岳」に寄り、
鳥を探したり…

すごい景色。

その後、移動して、
港で鳥をさがします。

初めて見るコオリガモ。

不思議なカモだな…w

オオホシハジロという鳥が、アメリカから4羽来てるとのことで、
それを見つけたり…

このあたりで
「あ、わたし可愛い生き物にしか興味ないんだな」と気づくなどw
(珍しくてもあまり興味なかったw)

そして、
納沙布岬へ移動。

ここでもハイドがあるので、
海鳥を観察したり…

で、その後、
あざらしを発見!!!

これが、わたしのカメラで撮れた限界w(ちゃんといるよw)

ガイドさん撮影。

距離はありましたが、
顔を見せてくれました!

可愛い…
めっちゃテンション上がりました!!!

そして、
寒〜い海で、岩に、へばりついている鳥。
ヒメウ。

この中に、
チシマウガラスが紛れていないか探すなど。
(ヒメウにめちゃ似てるのだけど、クチバシが白っぽい)

実に寒そう。
いや、わたしが寒かったwww
(カメラも、やはり使い物にならなくなるなどw)

その後は、移動して次の宿を目指します。

コンビニ「タイエー」に寄りつつ…

名物という、焼き鳥弁当を横目に…
(この時まだ、回転寿司が後を引いているw)

根室のコンビニには、
ジビエまで売っている…

その時買ったのがこれ。

根室銘菓オランダせんべい。

小麦粉と黒砂糖、砂糖、重曹でできていて、原材料がシンプル。
(本当に昔ながらなんだろうな)

ふんわりしているのに、
歯応えがあるという不思議なせんべい。
(ぎゅっとしたワッフルというかw)

帰宅してから食べましたが、
素朴な味で、結構おいしくてちょっとはまりそう。

オーブントースターで焼くと、
絶妙においしくて、次に根室に行ったらまた買っちゃいそう。

その後、
2泊目のお宿「レイクサンセット」へ。

お魚たっぷり、
美味しい夕ご飯をいただきました。

疲れてて、ぐっすり就寝。

次の記事へつづきます。