ファスティング(断食)の準備食・回復食のメニューが、和食ばかりで飽きちゃう!!
という方におすすめなのが生春巻き!
美味しいだけではなく、アボカドと水菜の栄養がファスティングの効果を後押ししてくれます。
ライスペーパーを使うことで、
適度な糖質を補給しながらも、
糖質量が少ないため、
血糖値を上げにくく、
身体の負担も少ないのがポイントです。
しかもグルテンフリーなので、
ファスティングで整った腸内環境を崩すことがありません。
とってもおいしいので、
気づいたらたくさん野菜を食べられた!となります♪
オリジナルのソースで食べるので、
添加物の心配もなく安心です!!
準備食や回復食はもちろん、
ちょっとした時のもう一品にちょうど良いです。
ぜひ、よく噛んでお召し上がりください。
アボカドの栄養とうれしい効果
栄養価の高い食材として、すでにおなじみのアボカド。
実は、ファスティングをする上でも、非常にありがたい食材なのです。
・腸の状態を整える食物繊維
・余分な脂肪を排出する不飽和脂肪酸
・代謝に欠かせないビタミンB群
が、含まれています。
準備食では、
ファスティングへの助走ができるとともに、
ファスティング中に使う栄養のストックにもなります。
回復食では、
ファスティングで整った腸の状態を維持してくれるので、
もちろんお肌の状態もよくしてくれますね!!
そして、良質な脂質やビタミンなど栄養の補給にもなります。
なにより、とっても美味しいです!
水菜の栄養とうれしい効果
水菜は、生食でも癖が少なく食べやすく、
比較的スーパーでも手に入りやすい野菜ですが、
ビタミンCが豊富です。
水菜100gあたり、55mgのビタミンCが含まれていますので、
レモンの1/2個分ですね!!
ファスティングで加速する美肌効果をさらにアップしてくれます。
ビタミンCは加熱や水に弱いため、
さっと洗って生で食べるのがおすすめです。
サラダだと、少し食べづらいので、
生春巻きがちょうど良いですね。
他にも葉酸やカリウム、カルシウムも豊富です!!
火も使わずできますので、早速作ってみましょう!
アボカドと水菜の生春巻きのレシピ
材料
- ライスペーパー 3~4枚
- 水 適量
- アボカド 1個 薄切り
- 水菜 1束
- トマト 1個 薄切り
- ベビーコーン(準備食・回復食)もしくはば卵焼き 5~6本
- パクチー(なくてもOK) 適量
<生春巻きのたれ>
- 醤油麹 大さじ1
- 水 大さじ1.5
- 米酢 小さじ1
- 粗挽き唐辛子もしくは七味唐辛子 お好みで
- 白胡麻 ふたつまみ程度(ひねりながら入れるor擦っておく)
- えごま油もしくはごま油(香ばしくなります) 数滴
つくり方
- 材料を全て切っておく(水菜は長いまま使うのでOK)
- ライスペーパーを水にさっとくぐらせる(硬いままでOK)
- まな板などにライスペーパーを置き、手前に水菜とトマト、ベビーコーン(あればパクチー)を細長く置く
- 両端を折り返し、そのまま一周巻く
- 一周巻き終えたところに、アボカドを数枚乗せて、そのまま巻いていく
- 巻き終えたら、食べやすい大きさに切って盛り付ける
- タレの材料をすべて混ぜて、完成!
※ライスペーパーは柔らかくなるまで水に浸けてしまうと、うまく巻けなくなってしまうため、
硬いまま巻き始めると良いです。(巻き終わる頃にはやわらかくなります)
※生春巻き用のライスペーパーは、カルディなどでも購入できます。
まとめ
手軽に作れて、しかもおいしくたっぷり野菜が食べられる生春巻きは、
ファスティング前後はもちろん、日常でも重宝しますね!!
レタスを使ったり、人参を使ったり、準備・回復食でなければ、
アレンジも自在です。
ファスティングという食べない期間をはさむからこそ、
「からだに良いから食べる」ではなく、
「おいしいから食べたい!」と素直に思えるものを
食べていただきたいと思っています。
食べないことで、
食べることのうれしさやありがたさを心の底から味わえるのが、
準備食や回復食だと思っているからです。
とはいえ、からだにうれしい食事も、
すごーく簡単につくれるんだよ!!ということも、
こういったお手軽レシピを通じて、知っていただけたらうれしいです。
薬膳ファスティングでは、こういったレシピも、
サポート内でたくさんみなさまにご紹介しております!!
ファスティングでの身体の軽さ、お肌の透明感、そしてご飯のおいしさを味わってくださいませ!