おとなはいいけど、子どもはダメ?〜親子で健康的な食事を続けるためのコツ

健康的なお子さんは、
本物の味がわかります。

甘いものや、ジャンキーなものばかり食べたがる、という場合は、
亜鉛が足りなくて味覚が弱くなってたり、
糖質しかエネルギーにできない理由があったりします。

日々の家族のご飯について考えるのは、
なかなか骨が折れる・・・というお声も結構多いですが、
実はそんなに難しいことではありません。


これは揚げない唐揚げ。

情報はたくさんあれど、
基本さえ押さえてしまえば、

ああした方が良い、
こうした方が良い、ということは、
実際はそんなに多くないのです。
(このあたりは、これまでの記事にいろいろ書いてきましたね。)

それよりも、わたしが、
親が子どもの食事を考える時、
大事だと考えているのが、

「大人は良いけど、子どもはダメ」
 
と、やらないことです。

お酒なんかは別として、
親がジャンキーなものや甘いもの食べてるのに、

子どもには「我慢させてる」という構図になってないか?

ということです。

大人でも、子供でも、
我慢したことや、
抑圧した感情は、必ずなんらかの形で出てきます。

なくなることはないのです。

何かを制限するダイエットに失敗する人が多いのは、
これが理由です。

「自分にできないことを人にさせようとしない」

という、基本的なところ。
(これは、わたしがお客さんに接する時でも同じように考えてます)

子どものご飯を見直したいのであれば、
まずは、大人がちゃんとおいしいと思うご飯を食べることがスタートです。

ほとんどの大人は、たいして美味しくないものでも、

「栄養になるから」
「からだに良いらしいから」

という理由で、
頭で考えて美味しく感じてしまう可能性もあるのですが、
このあたり、子供は正直なので(笑
そういうわけにはいかないだけのです。

本当においしい!って思えば、
食べさせてもらえなくても、
自分から手が出ます。

「食べたい!」と食欲が湧きます。

実際、お子さんのいらっしゃるお客様でも、

「この間、健康志向の方からいただいたヘルシーなお菓子、
子どもがまずいって言って食べなかったりしたんですよ(笑
たしかに、ヘルシーなんですけどね。

でも、本当においしい!って思うものだと、ヘルシーでもなんでも、自分から食べるんです。
あぁ、子どもってほんと正直だなーって。」

なんておっしゃってました。

ちなみに・・・
本当のヘルシーって、
カロリーが低いことでも、消化しやすいとかでもなく、
「おいしくて栄養たっぷり」ってことです。

「ヘルシー=物足りない」ってのは、ちょっと違うかなーと思います。

人って、
本当に栄養のあるおいしいもの食べたら、
そっちにいくものですから・・・

これは、大人も子どもも同じですね!!

難しいことは、ないのですよ。