嫁入り薬膳〜料理を作る前に【心得❶自分が食べたいものを作ろう】

本を書こうと思うと、億劫になるのでw
本に書く予定のことを少しずつ、アップしていきます。

長いけど、後々本に、読みやすくまとめるのでお許しを。


「自分が食べたいものを作ろう」


料理をするモチベーションの一番は「食べたい!」です。

食べたい!という、本能ともいえる衝動があれば、人は行列に並ぶことも厭わない生き物です。

その逆もしかりで、自分が食べたいと思わないものを作らないといけないとなれば、それは、より努力や労力を必要とするものになります。

疲れていれば、苦痛にもなりえます。

そもそも、料理は頭脳労働です。買い物や、栄養を考えた献立づくり、食材の賞味期限の把握、調理そのものの手順や盛り付けを含めれば、心身の重労働だと考えて良いでしょう。

あなたが、仕事から帰ってきて、さあ、夕ごはんを作って食べよう!というタイミングであれば、自分が食べたいものを献立に選びましょう。そして、自分が「おいしい」と思う味付けにしましょう。それが結果的に料理の上達にもつながります。

「エビフライ食べたい!」と言われたとしても、もし「揚げ物はちょっと・・・」「買い物に行かないとできないな・・・」と思ったら、「また今度ね!」と言ってもいいのです。

自分にゆとりがなければ、家族が喜んでも、それを幸せだと実感できません。自分が空腹なのに目の前のひとがおいしそうにご飯を食べていたら心から喜べません。

自分が一番、家族が二番です。

家族の期待に応える方を優先して、イライラしながら我慢して作っても、そのイライラや我慢が家族に伝わって、美味しく食べられません。

それに、もし、「喜んでくれると思って頑張った」としても、こちらが思っているほど喜んでくれなかったりしたらイライラが増幅します・・・

心にも身体にもゆとりがある時には、存分に家族が食べたい、というものを楽しく作るといいでしょう。

「自分が」笑顔で、おいしく食べられるものを無理せず作ることが、夫婦や家族のしあわせにつながります。