自己肯定感を上げる方法〜自分とあえて向き合わないとわかること

今回の京都旅行は、夫の実家への帰省が目的だったのですが、
個人的にはそこで大きな収穫がありました。

そう、夫の出生時間がわかったのです!

占星術を知っている方なら、想像がつくと思います(笑


なんとも京都らしい風景。

そんなわけで、あらためて、夫の星を見てみたら、

やっぱり◯◯の才能があったんだ!!!

だから、わたしとのコミュニケーションで、こういう感じなのか!

〜していたのは、こういうことか!!

と、気づきと納得しかありませんでした。

星って、やっぱりすごい。

得意なこと、苦手なこと、コミュニケーションのスタイル、心を満たす方法、思考の癖など、色々なことが見えてきます。

そこで思ったのは、

自分と人の違いを知ることは、自己肯定感をアップさせるということ。

自分だけでもダメだし、人だけでもダメ。

どう違っているのか?という視点が大事です。

パートナーシップの悩みって、ほとんど
彼(彼女)が何を考えているのかわからない」です。

実際、占いでもカウンセリングでも、ご相談いただくのはこればかり。

仕事のご相談でも、これが形を変えただけ。(上司とか、先輩とか・・・)

何を考えているのかわからないから、どう接していいかわからない。

「良かれと思って」投げたボールを拾ってもらえなかったり、
場合によっては怒られたり・・・

そして、相手の態度や行動から、何を考えているのか「想像する」ようになる。

それが続くと、不安が大きくなって、
人によっては過剰に相手のことを気にしてしまったり、
人によっては距離をとってしまったり・・・

「話せばわかる」という面ももちろんありますが、
星をみていれば、話すということひとつとっても、素直に話せる人と、そうでない人がいたりするので、
これまた難しいのですよね。

で、コミュニケーションがうまくいかないと、
自己嫌悪から自己肯定感が下がる人が、とても多いです。

それくらい、人生においてコミュニケーションって、比重が大きいから。

じゃあ、どうするか?

そこで登場するのが、やっぱりなんです。

前述した、得意なこと、苦手なこと、コミュニケーションのスタイル、心を満たす方法、思考の癖などが見えてくると、
自分のやっていた「良かれと思って」がいかに間違っているのかがわかるのです。

なんどもお伝えしていますが、星は、相手にレッテルを張る道具ではなく、
相手を理解するための道具です。

相手のことを尊重したいし、一緒にいたいから理解する。

そのために使える道具があるなら、使った方良いよなーと思うのです。

・・・と、ここまでざっくりブログ書いていて、
「あー1日で星詠みマスターできるセミナー開催しよう・・・」と思いました。(まだ、思いついたばかりなので、日程とか決めていないけどw)

自己肯定感が低いという人は、
自分を知ったり、自分の心と向き合うことだけで解決しようとせず、
周りの人を理解することにエネルギーを使うのもアリですよ。

自分とだけ向き合っていても、
意外と見えることって限られているから。

というわけで、早速思いついた講座の予定を決めていきたいと思いますっ。