投稿日: 2024年07月15日
健康情報がSNSにもテレビにもあふれている今…
わたしが分子栄養学と出会っていなかったら、
「で、結局どうしたらいいの?」
と、ストレスを感じていたでしょうし、
「わからないから、何もやらない!!」
と諦めてしまったり、
すぐに効果がありそうな健康法やサプリ、
漢方などに飛びついていたと思います。
でも、
分子栄養学と出会えていたおかげで、
落ち着いて自分の体調と向き合うことができ、
その知識を活かして、
ブレることなく、
安心して自分のスタイルで健康情報とも向き合えています。
日々、どんなことがあっても、
とてもニュートラルなのです。
(さらに…)
投稿日: 2024年07月12日
わたしが13期から学んでいる、
分子栄養学実践講座の23期の募集がスタートしました!!
(もう23期??w衝撃・・・)
▶︎▶︎▶︎会場版
▶︎▶︎▶︎ZOOM版
もうずいぶん、
いろいろな方におすすめして、
リアルな会場に行ったら、
大好きな先生方はもちろん、
一緒に学び、
各地・各分野で活躍されているお知り合いと
お会いできることが、
わたしの最高の楽しみになっていますし、
この講座に参加してから、
自分の生き方をマネジメントできるようになりました。
なんというか、
自分で自分の体調やメンタルをコントロールできる感覚が
とても強くなりましたし、実際驚くほど人生が変わっていきました。
生き方を大幅にアップデートした感じ。
(だからこそ、大学でも「ライフマネジメント」の講義を
担当するようになったんだなぁ…と思います。)
最初は、
誰も知っている人がいなくて、
ドキドキしながら会場に行き、
黙々と講座を受けていました。
分子栄養学の知識を実践し、
少しずつ詳しくなるのと同じように、
少しずつ、少しずつ、体調も上向き、
みなさんとの関係性もできてきたように思います。
募集ページに掲載されているインタビューに、
経緯は大体書いてありますw
初心者でも大丈夫?
分子栄養学は、
「こうすればこうなる」
「これを食べれば、◯◯になる」
「これをやめたら、●●になる」
といった、
わかりやすい健康法ではありません。
だからこそ、
最初は、難しく感じる方もいらっしゃると思います。
だからこそ、
みんながそれぞれ生かせるのですが。
でも・・・
正直、
わたしが学んでいて一番楽しかったのは、
「初心者」の頃でした。
今でも忘れられないのは、
小池雅美先生の症例解析の動画が面白過ぎて、
お風呂の中でまで、
「こんな世界があったのか!!!」
と、止まらないくらいに見ていたことですw
血液検査のデータから、
ズバズバとその人の身体の状態から、
メンタルの状態まで、言い当てていきつつ、
結構深いところまで短時間でカウンセリングしてしまう小池先生に、
釘付けだったのです。
今でも、
小池先生の講座は何度でも見たい。
(小池アドバンスも最高におもしろいです!!)
今までの自分の体調が、心理状態が、
なぜそういう状態だったのか?
一気に明確になる感じです。
他にも、
宮澤先生は分子栄養学の超大御所的存在なのに、
その軽やかなキャラクターが大好きで、
最初の方の講座は難しく感じたけど、
ずっと楽しく参加していて今はファンだし、
まごめ先生の、
スパスパ切れ味がよく、
わかりやすすぎる講座も大好きだし、
その時々で、
いろいろな先生方の講座を受けられるのが、
たまらないのです・・・
あとは・・・
コロナ禍で一番不安なときに、
免疫のプロである金子俊之先生から、講座が受けられたのは、
本当に本当にありがたかったし、
いつも新しい情報をいろいろな先生から講座としてお聞きできるのは、
この研究会ならでは。
こんな人におすすめ
とはいえ、この講座、
ハマる人と、
ハマらない人がいると思っています。
わたしなりに、
どんな人におすすめか、
まとめてみました!!!
✔️人体実験が好き!!!自分で色々試してみたい!
✔️学ぶことが好き!だけどふわっとした理論は苦手。
✔️なにがどうなってそうなるのか、わからないと納得できない。
✔️納得できないことは行動に移せない。というか移したくない。
✔️押し付けがましい講座は苦手。自分で考え、自分で決めて自由にやりたい。
✔️純粋に一緒に学ぶ仲間が欲しい。(でもベタベタした感じは苦手)
✔️負担なく、楽しみつつ学び続けられる環境が欲しい。
✔️ネットワークビジネスやサプリの販売などとは無縁の学びを求めている。
✔️人から言われた通りにするのは嫌。自分で決めて自分で動きたい。
✔️マニアックに自分の興味・関心を極める人が好き。
✔️世の中の健康法に正解がない気がしている。
✔️食べたいものを食べ、やりたいことをして楽しく生きていきたい!
✔️自分の周りの人たちが、より元気で楽しく過ごすためのサポートがしたい!
という感じでしょうか。
わたしがまぁ、こういう感じなのでw
我ながら、
ぴったりな講座を見つけたものだなぁ・・・と思いますw
(これがわたしが試験を受けた時。13期。2020年1月のこと。)
あの頃と比べると、
もはや別人級に元気で、楽しく毎日を過ごしているなぁ・・・と思いますが、
まだ、5年も経っていないのですね!!!(衝撃
▶︎▶︎▶︎会場版
▶︎▶︎▶︎ZOOM版
より学びやすくなる特典
研究会に入ると、
紹介制度があるのですが、
こちらのページからお申込いただいた方への特典をつけることができるんです。
何がいいかな〜と毎回思うのですが、
やっぱりこれしかありませんね・・・
毎回、すぐに満席になってしまった講座、
「やさしい分子栄養学」の動画講座を特典にしてます!!
というのも、「やさしい分子栄養学」を受講してからの方が、
圧倒的に分子栄養学実践講座の内容が理解しやすいのです。
とにかく簡単に、
イラストたっぷりで、難しいところは省き、
でも本質は伝わるような、わかりやすい講座にしました。
一部抜粋ですが、
こんな感じで、ゆるっと進んでいきます。
分子栄養学は難しいし・・・と思っている人には、
まずこの講座を受けて欲しいという気持ちで作った講座なので、
ぜひ、特典を活用してくださいね!!!
(現状、一般販売はしておりません。)
(このページの下のリンクからお申し込みいただければ、
自動的に特典が見られるPDFがダウンロードできるシステムです。
別のページからのお申し込みだと、特典をつけられませんのでご注意ください。)
とりあえず、やさしい分子栄養学の内容を理解していれば、
症例検討会でも「さっぱり意味がわからない・・・」とはならないですよ。
テキストもダウンロードできてしまうという、
太っ腹企画なので、ぜひご活用ください。
一緒に学べる方が増えたら、
とてもうれしいです!
▶︎▶︎▶︎会場版
▶︎▶︎▶︎ZOOM版
投稿日: 2024年06月19日
前回、感動のおいしさ!と大好評だった「自家製ベーグルの会」
とはいえ、
小麦粉は必須だったので、
一部のアレルギーさんは参加いただけませんでした。
(米粉でできるレシピもあるけれど、おいしさがどうしても維持できないのです…別物というか…)
それも踏まえて、
今回は、シナモンロールをグルテンフリー仕様で♪
(さらに…)