誕生日に寄せて〜自分が生まれてきた意味を考える。
投稿日: 2020年09月25日
昨日は35歳の誕生日でした。
朝は天気が悪くて参拝し損ねたので、
午後になって参拝した時、ふとこんなことを思ったんです。
(さらに…)
投稿日: 2020年09月25日
昨日は35歳の誕生日でした。
朝は天気が悪くて参拝し損ねたので、
午後になって参拝した時、ふとこんなことを思ったんです。
(さらに…)
投稿日: 2020年09月22日
パーソナルトレーニングの一番の利点は、なんといっても、
「集中力」
我ながら、
1時間のレッスンでの集中度合いがすごい!
基本、グループだと無意識で人間観察したりして、
いろいろ気になっちゃう人間なのですが、
それって、文字通り「気が散っている」のですよね。
「自分に集中して!」
と言われるけど、
目からも耳からも、入ってくる情報が多くて
(混んでる時とか、ぶつからないようにするのが大変なくらい。)
ヨガのグループレッスンに通っていたときは、全然集中できませんでした。
気軽に通えて、よかったのですが、
いまいち身体の使い方を変えることができなかったんです。
まぁ、改めて集中してレッスン受けたら、
その理由もよくわかりますが(笑
(あれだけ気が散っていたらダメだw)
気を自分に集中させるのが大事なんだなぁ・・・
(それができると、疲れなかったりもする。)
今回は、
先生のフォームを撮影させてもらいました!!
美しい!
あと、わたしのフォームも撮影してもらった。
(まぁそれは追い追い・・・恥ずかしいだけw)
先生が簡単そうにやることが、
マジで難しい😂
(そもそもできないとかありましたw)
でもでも!!
今回、ピラティスをやろうって思ったのは、
ある意味、自分への誕生日プレゼントなんです。
自分がイメージしている自分に近づくために、
できること全部やろっ♪みたいな感じで、
35歳は過ごしたいなーと思って。
ちなみにこちらは、
JR船橋駅前のスタジオです。
船橋でできるピラティス、気になる方は、紹介なら体験が半額(2,500円!)になるそう!
(グループもありますよ。)
基本、お知り合いに限りますが、わたしにご連絡くださいね。
投稿日: 2020年09月21日
我が家では、スープの登場率が結構高いです。
特に、疲れていて一人でごはん、なんてときは。
材料をほいほいと放り込んで、あとは煮るだけ・・・というスープをつくります。
家族も、ボーンブロスをベースとしたスープで、
随分元気になりましたので、
スープすごいなーと思っていました。
(さらに…)