朝ごはんを作っていたら、
ふとね、「おいしいだけじゃない」って言葉が浮かんできて。
あぁ、わたしが大事にしたいのは、これだなぁって。
料理をつくって、人に伝えるなら、おいしいのは前提。
わたしは、
「おいしさ」と「安心」は両立できるよ、
簡単に続けられるよ、ってことを情報として伝えたいから、
料理教室を始めたんだった。
こういう風に、食の情報とか、安心について、
「こんな食材がいいよ!」とか、
「わたしはこんな風に考えて選んでます」って伝えると、
なんだか、
「健康のことしか考えていない」ように思われがちなのが悲しかったり、
「いやいや、お金かかりすぎてできないし」って言われるのが辛かったりして、
ちゃんとおいしいってことを伝えよう、伝えよう、って思ってた時期があるんですけど・・・
でも、おいしいって言葉の幅が広すぎて、
ひとによって基準も違いすぎて、
かなり苦戦していたのですよね。
そこを通り過ぎて今は・・・
おいしいとかしあわせになるとかからだにいいとか、
無理に伝えなくてもいいやー。
って感じになってきてw
だって、力まず発信したいことを発信していたら、
必要なことは必要な人に伝わってしまうと思うから。
売らなくていいや、という拗ねではなくて、
売ろうとしなくても売れるわー的な感覚というか・・・w
今はそんな心境ですw
あとは焦らず、コツコツとやるべきことをやっていくだけ。
それだけですねー。